スポーツ健康医療専門学校(通称:スポ健)は2022年4月より
了徳寺学園医療専門学校から校名を変更しました。
さらにスポーツをテーマにした学びや社会人コースの充実と、
学生と共に創り上げるコンテンツ開設を準備しております!
アスリートの競技活動をサポート!
スポーツの現場で仕事をする!
スポーツトレーナーになって
アスリートをサポートする!
サッカー元日本代表 中村俊輔選手 専属トレーナー、整骨院院長都内・千葉県に鍼灸整骨院を3店舗経営。毎日治療院で施術にあたり、不定期でアスリートのパーソナルトレーナーや、地域サッカーチームへトレーナー派遣を行う。
柔整科・鍼灸科卒業新盛淳司 さん
世界からも信頼される治療家になる!アスリートのパーソナルトレーナーを務めながら治療院で患者様の施術をしています。患者様の状態が改善された時に、日々の努力が成長に繋がるやりがいを感じます。学校には経験豊富な先生が多くセミナーも豊富で、現在の基礎となっています。日本全国、世界からも信頼される治療家を目指しています。
世界からも信頼される治療家になる!アスリートのパーソナルトレーナーを務めながら治療院で患者様の施術をしています。患者様の状態が改善された時に、日々の努力が成長に繋がるやりがいを感じます。学校には経験豊富な先生が多くセミナーも豊富で、現在の基礎となっています。日本全国、世界からも信頼される治療家を目指しています。
東京ヤクルトスワローズ
1軍トレーナー選手のケアや怪我の回復状況に合わせたリハビリ、復帰までの動作確認やコンディショニングをサポート。主にマッサージや鍼、テーピングやストレッチで選手のケアを担当。
鍼灸科卒業大橋寛太 さん
諦めずにコツコツ経験を積む!小学生から高校時代まで野球を経験し、自分自身がケガの多い選手だったため、選手をサポートしたいと思いトレーナーを目指しました。国家試験対策として授業以外のサポートも充実していて、丁寧な指導のおかげで合格することができました。「継続は力なり」です。諦めずにコツコツ経験を積んで頑張ってください!
諦めずにコツコツ経験を積む!小学生から高校時代まで野球を経験し、自分自身がケガの多い選手だったため、選手をサポートしたいと思いトレーナーを目指しました。国家試験対策として授業以外のサポートも充実していて、丁寧な指導のおかげで合格することができました。「継続は力なり」です。諦めずにコツコツ経験を積んで頑張ってください!
スポーツトレーナー、
鍼灸整骨院院長チーフトレーナーとしてチームや選手に対して、メディカル・フィジカルの両面をサポート。柔道整復師、鍼灸師の資格を取得し、鍼灸整骨院の院長も務める。
柔整科・鍼灸科卒業飯村裕和 さん
国家試験合格宇対策の実技や補習も充実!プロ選手を目指していた時、治療家やトレーナーに支えられ、プレイヤーとしてではなく自分も選手をサポートしたいという想いが強くなりました。両学科とも先生方の授業が分かりやすく、試験対策もしっかりしていて、良い仲間とも出会えました。ぜひ一緒に医療業界、トレーナー業界を盛り上げていきましょう!
国家試験合格宇対策の実技や補習も充実!プロ選手を目指していた時、治療家やトレーナーに支えられ、プレイヤーとしてではなく自分も選手をサポートしたいという想いが強くなりました。両学科とも先生方の授業が分かりやすく、試験対策もしっかりしていて、良い仲間とも出会えました。ぜひ一緒に医療業界、トレーナー業界を盛り上げていきましょう!
柔整師、パーソナルトレーナー、
リラクゼーション柔整師として骨盤矯正などの施術を行ったり、マンツーマンでの機能改善や筋力トレーニング、リラクゼーション施設でのマッサージ施術などを行う。
柔整科卒業清水柊吾 さん
健康でいること・運動の大切さを広めたい!学生時代の野球経験の中で、人のためになる仕事に就きたいと思い、柔整師とパーソナルトレーナーを目指しました。授業では先生方が現場で経験したことを教えてくださったり、授業も分かりやすく、さらに理解が深まりました。今後は、運動することの楽しさや大切さを幅広い年代の方に広めていきたいです!
健康でいること・運動の大切さを広めたい!学生時代の野球経験の中で、人のためになる仕事に就きたいと思い、柔整師とパーソナルトレーナーを目指しました。授業では先生方が現場で経験したことを教えてくださったり、授業も分かりやすく、さらに理解が深まりました。今後は、運動することの楽しさや大切さを幅広い年代の方に広めていきたいです!
フィットネスジムトレーナー、
パーソナルジム経営フィットネスジムでスタッフ兼パーソナルトレーナーとして勤務しながら、自宅のパーソナルジムを運営し、トレーナーとしての運動指導も行っている。
柔整科卒業富樫賢渡 さん
卒業生も参加するセミナーが魅力!筋トレを通してメンタル面や健康状態が改善した過去の経験から、運動することの恩恵を多くの人に伝えたいと思いトレーナーを目指しました。学校では卒業生も参加するセミナーがあり、普段の授業では聞けない情報がたくさんあってとても勉強になりました。試験対策も充実していて、自信を持って試験に臨めました!
卒業生も参加するセミナーが魅力!筋トレを通してメンタル面や健康状態が改善した過去の経験から、運動することの恩恵を多くの人に伝えたいと思いトレーナーを目指しました。学校では卒業生も参加するセミナーがあり、普段の授業では聞けない情報がたくさんあってとても勉強になりました。試験対策も充実していて、自信を持って試験に臨めました!
鍼灸整骨院経営、
スタジオ経営、トレーナー派遣千葉県にある鍼灸整骨院を経営しながら、ヨガやキッズダンスがあるスタジオを経営。ハンドボールチームへのトレーナー派遣やスポーツ大会のトレーナーブースの設営も行う。
柔整科卒業尾中祐二 さん
国家試験合格率が高く、対策も充実!学生時代のサッカー経験からスポーツに関わる仕事に就きたいと思い、トレーナーを目指しました。この学校の決め手は、国家試験の合格率が高く、授業の内容や試験対策も充実していたからです。この学校に通っていた頃は既に鍼灸整骨院を経営していましたが、違う世代との交流も良い刺激になりました!
国家試験合格率が高く、対策も充実!学生時代のサッカー経験からスポーツに関わる仕事に就きたいと思い、トレーナーを目指しました。この学校の決め手は、国家試験の合格率が高く、授業の内容や試験対策も充実していたからです。この学校に通っていた頃は既に鍼灸整骨院を経営していましたが、違う世代との交流も良い刺激になりました!
凝り・痛みのケアをサポート鍼灸師
鍼灸師は、鍼治療で体の凝り・筋肉を和らげることができ、疲労回復や痛みのケアをして、ケガをしない体づくりをサポートします。
ケガの応急処置を施せる柔道整復師
柔道整復師は、脱臼などの突発的なケガに対してその場で応急処置を行うことができ、早期に現場復帰できるようサポートします。
常にベストなコンディションで
活動できるようサポートするアスレティックトレーナー
アスレティックトレーナーは、ケガの応急処置~リハビリテーション、健康管理などを行い、常にベストなコンディションで活動できるようトータルサポートします。
ケガをした選手が復帰できるようサポートするメディカルトレーナー
メディカルトレーナーは、ケガをしたスポーツ選手やアスリートができるだけ早くスムーズに現場復帰できるよう、リハビリテーション中のトレーニングメニューを考案したり、指導・サポートします。
身体づくりの強化と⼼⾝のコンディションを整えるストレングストレーナー&
コンディショニングトレーナー
スポーツ選手やアスリートの⼼⾝のコンディションを整え、「フィジカル」と「メンタル」の両⾯からサポートします。筋⼒トレーニングを通して、さらに強化する⾝体づくりをサポートします。
POINT.01スポーツのカリキュラムで
実技・実践力が身に付く
実際の現場で選手のコンディショニング作りやコミュニケーション方法について学べます。プロのスポーツトレーナーの仕事を見ながら研修ができ、実技・実践力が身に付きます。
POINT.02国家試験合格サポート/高い合格率
「分かりやすい授業」で全員が国家試験合格を目指します。国家試験に沿った模擬試験や、卒業生による補習授業などの制度も充実!
国家試験合格率:柔整科96.6%、鍼灸科93.8%(2020年度実績)
POINT.03国内外で活躍する講師によるセミナー&ゼミ
国内外で活躍する講師のセミナーを実施しています。将来の目標に有効な知識と技術をしっかりと身に付けることできます。
POINT.04経験豊富なベテラン講師陣
学生一人ひとりとの日々の触れ合いの中から個々に応じた細やかな指導を行い、可能性を引き出し、高め合い、夢の実現へと導きます。
POINT.05アクセス抜群!駅近の好立地
東京両国にある本校は、JR総武線両国駅から徒歩2分、都営大江戸線両国駅から徒歩5分と、通学にとても便利な環境にあります。
POINT.06社会人からでも
スポーツトレーナーを目指せる
スポーツ健康医療専門学校には社会人経験者の生徒も多く、スポーツ業界への就職先も安定しているので将来も安心!
柔整科 在学加藤威冴 さん
バレーボールに関わる仕事に就く!中学~高校までバレーボールをやっていて、部活動推薦に魅力を感じ、優しい先生が多いのも魅力で入学を決めました!これまでに経験した怪我や痛かった思い出と紐づけて日々勉強しています。難しい勉強も多いですが、バレーボールに関わる仕事に就くという夢に向けてしっかりと学んでいます。
バレーボールに関わる仕事に就く!中学~高校までバレーボールをやっていて、部活動推薦に魅力を感じ、優しい先生が多いのも魅力で入学を決めました!これまでに経験した怪我や痛かった思い出と紐づけて日々勉強しています。難しい勉強も多いですが、バレーボールに関わる仕事に就くという夢に向けてしっかりと学んでいます。
鍼灸科 在学加藤貴大 さん
素晴らしい先生ばかりでオススメ!高校、大学、独立リーグ、プロ、社会人野球と様々な環境で野球をしてきて、現在は学校に通いながら、母校の大学野球部でコンディショニングの指導などを行っています。この学園を選んだのはスポーツ特待制度に魅力を感じたからです。カリキュラムも熟考されており、素晴らしい先生ばかりでオススメです!
素晴らしい先生ばかりでオススメ!高校、大学、独立リーグ、プロ、社会人野球と様々な環境で野球をしてきて、現在は学校に通いながら、母校の大学野球部でコンディショニングの指導などを行っています。この学園を選んだのはスポーツ特待制度に魅力を感じたからです。カリキュラムも熟考されており、素晴らしい先生ばかりでオススメです!
鍼灸科 在学稲村嘉子 さん
先生や職員の方の印象が良い!過去にアマチュアレスリングをやっており、友人の紹介でオープンキャンパスに来た際の先生方の印象が良く、入学を決めました。最終的には個々の勉強・実技ですが、協調性も大切です。先生方やクラスメイトに助けられ、日々の学校生活が自然に学びへと結びついていると実感しています。
先生や職員の方の印象が良い!過去にアマチュアレスリングをやっており、友人の紹介でオープンキャンパスに来た際の先生方の印象が良く、入学を決めました。最終的には個々の勉強・実技ですが、協調性も大切です。先生方やクラスメイトに助けられ、日々の学校生活が自然に学びへと結びついていると実感しています。
鍼灸科 在学芝野達哉 さん
仕事と学業が両立できる陸上経験が20年あり、現在はプロのウルトラマラソンで活動しながら通学しています。競技中に実際に起きた怪我やトラブルが学校で学んだことと重なることが多くあり、自分自身で学んだ診断法や治療法の効果を実感できることに楽しさを感じています。また、スポーツ現場を体験できる実習も魅力です!
仕事と学業が両立できる陸上経験が20年あり、現在はプロのウルトラマラソンで活動しながら通学しています。競技中に実際に起きた怪我やトラブルが学校で学んだことと重なることが多くあり、自分自身で学んだ診断法や治療法の効果を実感できることに楽しさを感じています。また、スポーツ現場を体験できる実習も魅力です!
鍼灸科 在学山田怜 さん
生徒と先生の仲の良さが魅力!スピードスケート、陸上、ラグビーを経験し、卒業生の方が多岐に渡る分野で活躍しているのが魅力でこの学校を選びました。社会人経験のある方もいて年齢層が幅広く、先生方との関係性が良いので分からないことは聞きやすいです。将来は、一人ひとりに合った根本的な治療ができるトレーナーになりたいです!
生徒と先生の仲の良さが魅力!スピードスケート、陸上、ラグビーを経験し、卒業生の方が多岐に渡る分野で活躍しているのが魅力でこの学校を選びました。社会人経験のある方もいて年齢層が幅広く、先生方との関係性が良いので分からないことは聞きやすいです。将来は、一人ひとりに合った根本的な治療ができるトレーナーになりたいです!