資料請求

オープン
キャンパス

お問合せ

MENU

  • HOME > 
  • 教職員採用情報

教職員採用情報(専任教員採用)

スポーツ健康医療専門学校では、一緒に教員として力を発揮してくれる人材を募集しています!

専門学校の仕事内容には、教員・治療院スタッフなど多様な職種がありますが、どの職種においても、『医療の道を志す学生一人ひとりに寄り添い、人材を育成する!』という使命があります。
教育現場で能力を発揮し、さらに私たちと一緒に成長し続けてくれる方をお待ちしております!

 
業務内容①授業担当・教科指導(教材開発、授業、補講 等)
②学生指導・クラス担任業務
③現場実習対応・引率
④就職指導(就職先開拓、実習先開拓 等)
⑤オープンキャンパス対応、高校訪問
配属先アスレティックトレーナーコース
採用条件【必須条件】
(1)他の教職員と協力して業務が遂行できる者
(2)情熱を持って学生指導ができる者
(3)学内外のアスリートに対して、専門的なサポートを行える者
(4)日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの資格を有し、資格取得後4年以上経過している者
(5)アスレティックトレーナーとしての実務経験が3年以上ある者

【優遇条件】
(1)修士以上の学位を有する者
(2)柔道整復師もしくは鍼灸師の資格を有する者
勤務時間①フルタイム 週40時間勤務  
シフト制(8:00~20:30内で1日8時間程度)
②時短勤務  週24~32時間勤務 
シフト制(8:00~20:30内で1日8時間程度)
就任時期応相談
給与応相談
応募手順●履歴書と職務経歴書(書式不問)を下記住所まで郵送もしくはメールでお送りください。
●応募書類には、該当するアスレティックトレーナーとしての実務経験も明記してください。
●書類選考のうえ、面接日時・場所について調整いたします。
●応募者の個人情報は、本法人における教員採用の業務のみに使用いたします。
窓口スポーツ健康医療専門学校
アスレティックトレーナーコース
住所 : 〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目27-4
担当 : 大屋 研志朗
メール:  k_ooya@agekke.ac.jp

 
募集内容心理学を教授頂ける資格、経験をお持ちの方
形態非常勤講師(任期あり)
採用人数若干名
機関種別専門学校(専修学校専門課程)
部署名鍼灸科(午前部 午後部)
勤務地〒130-0026 東京都墨田区両国4-27-4 エイジェック学園
(JR「両国駅」下車 徒歩3分)
専門分野心理学
業務内容エイジェック学園における講義、単位認定に係る試験作成
応募資格【次の①-③の項目にあてはまる方】
①下記いずれかに該当する方
 1)医師免許
 2)担当科目を含む分野を専攻する大学の教員(助教については、3年以上の勤務経験を有する者に限る。)
 3)過去に高校、大学で該当科目の教育歴がある方
②本校の教育理念および教育方針を理解し、柔道整復師、鍼灸師の養成に協調的に 取り組む意欲と資質を有する方
③医事に関する法令に違反して刑事処分を受けたことのない方
採用後の待遇(給与)本校規定に準ずる ※経験者優遇有
別途交通費(規定により支給)
勤務時間10:40-14:30(16:10) の 2 コマ/日 ×15回 = 合計30コマ
※期 間 :週1回で授業をお願いする予定(別途ご相談いたします)
※勤務日:金曜日(希望日)
着任時期2026 年7月~11月 その他別途相談
選考方法応募→提出書類を審査の上、面接→内定
提出書類 以下の(1)~(2)を郵送して下さい。
(1)履歴書(写真貼付、E メールアドレス、携帯電話番号を明記すること。)
(2)教育研究業績一覧(校正刷りが出ているものは記載可。学位論文は記載する。)
※応募書類の個人情報は採用活動に必要な範囲でのみ利用します。
※応募書類は返却致しません。
窓口教務 松澤(まつざわ)まで
電話 03-3846-5151 (受付9:00~17:00まで)
t_matsuzawa@agekke.co.jp

 
募集内容英語を教授頂ける資格、経験をお持ちの方
形態非常勤講師(任期あり)
採用人数若干名
機関種別専門学校(専修学校専門課程)
部署名鍼灸科(午前部 午後部)、柔整科(全日、午前部 午後部)
勤務地〒130-0026 東京都墨田区両国4-27-4 エイジェック学園
(JR「両国駅」下車 徒歩3分)
専門分野英語
業務内容エイジェック学園における講義、単位認定に係る試験作成
応募資格【次の①-③の項目にあてはまる方】
①下記いずれかに該当する方
 1)医師免許
 2)担当科目を含む分野を専攻する大学の教員(助教については、3年以上の勤務経験を有する者に限る。)
 3)過去に高校、大学で該当科目の教育歴がある方
②本校の教育理念および教育方針を理解し、柔道整復師、鍼灸師の養成に協調的に 取り組む意欲と資質を有する方
③医事に関する法令に違反して刑事処分を受けたことのない方
採用後の待遇(給与)本校規定に準ずる ※経験者優遇有
別途交通費(規定により支給)
勤務時間柔整:9:00-14:30(16:10) の 3 コマ/日 ×15回 = 合計45コマ
鍼灸:10:40-14:30の 2 コマ/日 ×15回 = 合計30コマ
※勤務日:別途ご相談
着任時期2026 年4月~11月 その他別途相談
選考方法応募→提出書類を審査の上、面接→内定
提出書類 以下の(1)~(2)を郵送して下さい。
(1)履歴書(写真貼付、E メールアドレス、携帯電話番号を明記すること。)
(2)教育研究業績一覧(校正刷りが出ているものは記載可。学位論文は記載する。)
※応募書類の個人情報は採用活動に必要な範囲でのみ利用します。
※応募書類は返却致しません。
窓口教務 最上(もがみ)まで
電話 03-3846-5151 (受付9:00~17:00まで)
mail t_mogami@agekke.ac.jp

 
形態非常勤講師
採用人数若干名
勤務地〒130-0026 東京都墨田区両国4-27-4 エイジェック学園
(JR「両国駅」下車 徒歩3分)
学科アスレティックトレーナーコース
※授業科目は経験・希望に応じてご相談とさせていただきます。
給与【参考】講師料:10,000円程度~
(1コマ:90分毎)
求める人物像・学生に対し、熱意を持って教育して頂ける方
・トレーナーという仕事の地位向上をはかる方
勤務時間担当科目・授業により異なる(90分/1コマ)
※授業実施日は別途相談(授業時間 ⑤限16:30-18:00、⑥限18:10-19:40)
休日土・日・祝、夏季休暇、年末年始休暇、GWなど休日出勤の可能性も有り
※事前に相談有
賞与なし
昇給なし
通勤手当本学規定により支給
加入保険なし
福利厚生なし
選考方法一次面接 → 最終面接 → 内 定
窓口教務 大屋(おおや)まで
電話 03-3846-5151 (受付9:00~17:00まで)
k_ooya@agekke.ac.jp

 
形態業務委託契約
採用人数若干名
勤務地〒130-0026 東京都墨田区両国4-27-4 エイジェック学園
(JR「両国駅」下車 徒歩3分)
学科アスレティックトレーナーコース
※実習場所、内容は経験・希望に応じてご相談とさせていただきます。
給与時給:1,500円~ (経験・スキルに応じて決定)
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。
※経験者優遇。詳細は面談にてお伝えします。
求める人物像・学生に対し、熱意を持って教育して頂ける方
・トレーナーという仕事の地位向上をはかる方
勤務時間実習先により異なる。
※実施日は別途相談(水曜日、木曜日、土曜日、日曜日のいずれか)
休日土・日・祝、夏季休暇、年末年始休暇、GWなど休日出勤の可能性も有り
※事前に相談有
賞与なし
昇給なし
通勤手当本学規定により支給
加入保険なし
福利厚生なし
選考方法一次面接 → 最終面接 → 内 定
窓口教務 大屋(おおや)まで
電話 03-3846-5151 (受付9:00~17:00まで)
k_ooya@agekke.ac.jp