資料請求

オープン
キャンパス

お問合せ

MENU

  • HOME > 
  • 頭痛・寒気の時におすすめ!東洋医学の“首のツボ”ケア法
  • 2025.11.20

    頭痛・寒気の時におすすめ!東洋医学の“首のツボ”ケア法

なんだかゾクゾク…😢
頭痛や寒気を感じるとき、皆さんはどうしていますか?
 

「これ以上悪化させたくない!」そんなときにおすすめなのが、東洋医学の知恵を取り入れたケア法です。

 
今回は、首のツボ『大椎(だいつい)』をご紹介します✨

 

■大椎の場所
首を前に倒したとき、一番大きく出っ張る骨(第7頚椎)のすぐ下のくぼみです。ここを温めると、体にたまった邪気を払うといわれています。

「もしかして風邪の引き始めかも?」と感じたら、ぜひこのツボを温めてみてください。
温かい飲み物で体の中からもしっかり温めると、より効果的です☕
 

日常のちょっとしたケアで、体調の悪化を防ぐお手伝いになります。皆さんもぜひ試してみてくださいね!
 

鍼灸科について👉こちら