資料請求

オープン
キャンパス

お問合せ

MENU

  • HOME > 
  • 社会人から鍼灸師へ挑戦をしませんか。
  • 2025.10.15

    社会人から鍼灸師へ挑戦をしませんか。

最近、「社会人から鍼灸師へ」という選択を考える方が増えています。スポーツ健康医療専門学校の鍼灸科では、在籍する学生の約半数が社会人経験者です。キャリアチェンジを目的に入学される方もいれば、現在の仕事のスキルアップや将来のキャリアを見据えて学ぶ方もおり、背景はさまざまです。

では、社会人が鍼灸師を目指すメリットや、本校で学ぶ魅力をご紹介します。

午前部・午後部の柔軟な時間割で両立可能

社会人の方にとって、仕事や家庭との両立は大きな課題です。スポーツ健康医療専門学校の鍼灸科は午前部と午後部に分かれており、ライフスタイルに合わせて通学時間を選べます。

  • 午前部:仕事の前に通学したい方に最適
  • 午後部:仕事終わりや家庭の合間に学びたい方に最適

仕事を続けながらでも、無理なく国家資格取得を目指せるのが大きな魅力です。

専門実践教育訓練給付金で金銭面も安心

鍼灸師を目指すには学費も気になるところですが、スポーツ健康医療専門学校の鍼灸科は専門実践教育訓練給付金の対象です。受講条件を満たせば、教育費の一部を国から支給されるため、金銭的負担を大きく軽減できます。

これにより、社会人の方も安心して学びやすい環境が整っています。

社会人経験を活かせる学びの環境

社会人経験は、鍼灸師としての将来に大きく役立ちます。接客経験や医療・介護の経験、マネジメント経験など、それぞれのスキルを活かして学習に取り組めます。スポーツ健康医療専門学校では、同じ志を持つ社会人仲間も多く、学びのモチベーションを高め合える環境です。

キャリアチェンジやキャリアアップを考えている方、ぜひ一歩踏み出して鍼灸師への道をスタートしてみませんか?

詳しくはこちら