

セミナー概要
アスリートは、目標となる大会でベストパフォーマンスを発揮するために、
日々、過酷な練習・トレーニングに励んでいます。
トレーニング効果が自身の身体・パフォーマンスに反映されるためには、
エネルギー補給は必要不可欠ではあるものの、『どの栄養素を、どのタイミングで、
どのくらい摂ればよいのか』を疑問に感じているアスリートは少なくありません。
今回は、「パフォーマンス発揮」と「リカバリー」に焦点をあて、栄養面で必要となる考え方をご紹介いただきます。
開催日時など
開催日時2024年2月21日(水)19:00~20:30
(講義60分:休憩・質疑応答30分)
参加費一般:3,000円 / 在校生 : 1,500円
開催方法オンライン( zoom会議ツール )
お問い合わせ03‐3846‐5151( 菊地 )
講師紹介

講師:清野 隼 先生
(管理栄養士/日本スポーツ協会公認スポーツ栄養士)
- 桐生大学医療保健学部栄養学科
- 筑波大学スマートウエルネスシティ政策開発研究センター
- 公益社団法人日本ボブスレー・リュージュ・スケルトン連盟
- JOC専任ハイパフォーマンスアシスタントディレクター兼医科学部長
参加申し込み
本セミナーの受付は終了いたしました。